
画像と音を別撮りしてFilmora(フィモーラ)で編集しようとしました。
タイムラインのバーで元音と音声のみの波形(?)を合わせて、あっているはずなんですが、画像がズレてしまってどうにもこうにも……
この気持ち悪い現象ですが、動画に入っている最終的には消したい音と、動画に付けたい音の波形を合わせているならば、動画に付いている消したい音をオーディオ分離で削除し、いちどエクスポート(書き出し・完成品として保存)させてみてください。
編集画面でピアノの動画と音が合わなくて悩んでいましたが、エクスポートしたらちゃんとあっていました。
いちど合わせてから、その後の編集(文字入れとか)をしました。
使っているパソコンの性能とかもあると思うのですが、とりあえずひとつの情報としてあげておきます。
コメント