Amazon Fire(タブレット)がお手頃で購入しました。
ある時、カメラで撮影したのに写真の所に入らないようになってしまったんです。
microSDカードを入れています。SDカードを入れたら、自動的にSDカードの方に保存されるようになってくれていました。
(設定>ストレージ で確認しても「写真とパーソナルビデオをSDカードに保存」onになっています。)
写真の所をタップすれば撮影した映像が出てきていたのに、入ってないんですカメラの所のプレビューには出てきます。
で、あれこれ試したらやっと写真の所にも出ました(「SDカードの方にも保存された」ということになります。)
かなり手間取ったので、その時にやった対処方法をこちらに残します。
(私だけかも???)
SDカードを入れなおす
これで、もと通り写真の所にも表示され、SDカードに保存されました
SDカードを出ため 設定>ストレージ>SDカードを取り外す をしてSDカードを安全に取り外すためにすべてのタスクを停止させてから、一度SDカードを本体から抜き、再度差し込みました。
これだけで、直ったんですが、何があったというんでしょう?いきなり、こうなると焦ります。
子供達がなんかしちゃったのかな?
他にもっと簡単な方法があるのかもしれませんが、とにかく、これで一件落着。(時間かかった~)
コメント